新型コロナウイルスの影響で、外出を自粛する動きが広がっています。
こんなとき、不倫カップルのみなさんはどうしているのでしょうか。
そこで、当サイトの独自調査で、
「連絡頻度・会う頻度は、増えた?減った?」
「関係を継続するために工夫していることは?」
「会うとしたら、どうやって会っている?」
こんなことを調べてみました。
不倫相手への連絡頻度は変わらないが一番多い
今回聞いた不倫カップルは、以下の方々です。
- 既婚男性✕既婚女性 9組
- 既婚男性✕独身女性 16組
- 独身男性✕既婚女性 5組
まず、外出自粛中の不倫相手への連絡頻度について聞いてみました。
外出自粛の中、不倫相手との連絡頻度は?
- 増えた:5組(17%)
- 変わらない:18組(60%)
- 減った:7組(23%)
変わらないと答えたが60%と半分以上になりました。
みなさん、外出自粛中でも不倫相手との関係を切らさないように、いつもと変わらず連絡をとっているようです。
アンケートの中で増えたと答えた人の主な理由は次のとおりです。
お互い在宅勤務で時間があるので、ラインのやりとりが増えた。(48歳既婚女性)
ウイルスに感染していないかなど、こまめに聞いている。(54歳独身女性)
直接会う頻度が減っているので、メールや電話の回数を増やしている。(39歳独身男性)
一方で減ったと答えた人の主な理由は次のとおりです。
お互い家にいるので、相手の負担を考えて連絡していない。(30歳独身女性)
電話をするのが難しくなったので、今はお互いLINEで近況報告程度でおさえている。(28歳独身女性)
旦那がテレワークになったので、メッセージを送る機会が減ってしまった。(27歳既婚女性)
直接会えずに家にいることが多いから、むしろ増やしているという回答がある一方で、家にいるからこそ連絡を控えているという人とに分かれる結果となっています。
不倫相手に会う頻度
次に会う頻度について聞いてみました。
外出自粛の中、不倫相手と会う頻度は?
- 増えた:1組(3%)
- 変わらない:11組(37%)
- 減った:11組(37%)
- 会うことがなくなった:7組(23%)
こちらは回答がバラけていますが、半分以上の人が「減った」もしくは「会うことがなくなった」と回答しており、やはり会う頻度には自粛の影響が出ているようです。
減った人の主な理由は、次のとおりです。
今は自粛要請が出ているので、なるべく会わないようにしている。(45歳独身女性)
お互いの家族が家にいるケースが多いので、変に勘繰られないように短時間で会うようにしている。(58歳既婚男性)
ウイルスの影響が心配なので、1週間に1度だったのを2週間に1度程度にしている。(34歳既婚男性)
感染者が少ない県に住んでいるが、万が一を考えて外での食事を控えている。それに伴って会う頻度を減らした。(30歳独身男性)
一方で、会うことが無くなったという人の主な理由は次のとおりです。
ウイルスが終息したら会おうということに決めた。(42歳既婚男性)
不倫相手の仕事が自宅でのテレワークになったので、外に出にくくなったから一旦会うのをやめることにした。(22歳独身女性)
元々遠距離で付き合っていたが、ウイルスの影響で出歩くのは危険だと思っているので、会うのをやめている。(34歳独身女性)
このように、「減った」または「会うことが無くなった」という人は、ウイルスの影響を心配している人と、家にいることが増えて外出しにくくなった人に分かれています。
不倫相手と関係を続けるための工夫
外出を自粛している中で、不倫相手と関係を続けるための工夫についても聞いてみました。
こまめに連絡をとる
圧倒的に多かったのが、こまめに連絡をとるという声です。
前と変わらないペースで連絡を取り合っている。(33歳既婚女性)
ラインや電話などではこまめに連絡を取るようにしている。自粛と言うムードから関係性も自粛にならないように、心だけはなるべく寄り添うように心がけている。(50歳既婚女性)
外出自粛が解除されたら何をしようか、どこへ行こうかなど楽しいことを考えながら、こっそり連絡を取り合うことでモチベーションを維持している。(27歳既婚女性)
会う頻度が減った分はLINEをする機会が増えた。(30歳独身男性)
頻度が減ったという人でも、減った中でもこまめに連絡をとる意識を持っているようです。
工夫して会う
会える頻度が減っている中でも、工夫して会う機会を作って関係維持をしている人もいました。
仕事がテレワーク基本になり、たまにしか出勤しないことになった。だから、そこに合わせて会うことにしている。(46歳既婚男性)
仕事終わりに会えるように、妻には外出自粛になったことで仕事がより忙しくなったと言っている。(47歳既婚男性)
自粛環境下でも外出する理由がある人たちは、会う時間を上手に作っているようです。
彼との関係がどうしても心配な人は、初回無料の電話占いヴェルニで占い師に相談してみてもよいかもしれません。
不倫相手と会うなら場所はどこ?
では工夫して会っていると答えた人たちは、どこで会っているのでしょうか?
聞いてみたところ、みなさん室内デートを楽しんでいるようです。
ホテルで会う
最も多かったのがホテルです。
車で待ち合わせ場所へ行って、ホテルの部屋の中で会っている。(50歳既婚女性)
以前の様に出掛けたり食事をしたりという事はなくなって、ホテルだけで会うようにしている。(34歳既婚男性)
外を出歩く人が少ないので、目立たないように室内で会うようにしている。(47歳既婚男性)
今までだと、食事をした後にホテルというコースだった人たちも、今は感染リスクやバレるリスクをおさえるためにホテルに直行という形になっているようです。
自宅で会う
ホテルに次いで多かったのが、自宅という回答です。
カップルのうち、どちらかが独身なら自宅という選択肢もあるのでしょう。
人が多い場所で会うのは怖いので、私の自宅に来てもらっている。(39歳独身男性)
とにかく外食を避けるようにしている。お客さんが減っている中で私達だけがいるという状況は目立つから。食事は宅配ピザ等にして、自宅で楽しんでいる。(47歳既婚女性)
外出を極力控えている。彼女が一人暮らしなので、彼女の自宅で会う様にしています。(43歳既婚男性)
車で会う
3番目に多かったのが車で会うという回答です。
仕事で車を使っている人にとっては、車で会うのが最も手軽なようです。
他の人との接触を避けて、なるべく2人だけで過ごすようにしている。車の中とか郊外の公園とか。(40歳独身男性)
会う時に気をつけている事は互いに感染しない事なので、私の自家用車内で必ず会う事にしている。長くても2時間程度。(36歳既婚女性)
いつもは外で食事をするけど、今はやめて車で会うだけにしている。(22歳独身女性)
以上、外出自粛中の不倫カップルの調査でした。
電話占いヴェルニ:人気占い師TOP3
電話占いヴェルニには、合格率3%のオーディションから厳選された占い師が所属しています。
電話占いなら、時間や場所を問わず、相談者の都合に合わせて不倫相談のプロに鑑定してもらうことができます。
今なら期間限定で2,500円分の無料鑑定できます!
【1】 櫻清(おうせ)先生

鑑定歴15年、飽くなき探求心を根幹とし、様々な知識に精通している先生です。
鋭い透視と豊富な知識を掛け合わせた鑑定で評判が非常に高く、先生からグイグイ来てくれるので初心者の方にもおすすめできます。
▼▼▼櫻清先生に今すぐ電話で占ってもらう▼▼▼
【2】 乃々空(ののあ)先生

鑑定歴19年、恋愛相談をとても得意としており、持てる力をすべて使って「彼の気持ち」などの相談に尽力してくれます。
問題や不安を的確なアドバイスで解決へと導き、恋愛成就させる力が強いので、多くの方に支持されている先生です。
▼▼▼乃々空先生に今すぐ電話で占ってもらう▼▼▼
【3】 瑠璃華(るりか)先生

鑑定歴14年、透視で心を読み解き、ビジョン化して相手が求めていることを導いていく先生です。
心理学や脳科学などの観点からカウンセリングやコーチングなども得意としていて、多くの人から支持が絶えない人柄で、とても相談しやすい先生です。
▼▼▼瑠璃華先生に今すぐ電話で占ってもらう▼▼▼
▼▼▼電話占いに関する記事はこちら▼▼▼


